ご提案プラン

お母さんのための合格対策。受験生の母の不安を和らげる感情カウンセリング

受験生を抱えるお母さんへ

子どもの合格のためにお母さんができること。
それは、お母さんのメンタルを整えることです。
これは最重要です。

受験は人生の試練として避けては通れないものです。
小学受験、中学受験、高校受験、大学受験。

お母さんは、子どもの生活やメンタルのサポート、お父さんと子どもの間に入ってコミュニケーションを円滑にするなど様々な役割を引き受けています。
頭は自分のことより子どもに向けられフル回転。
日常的にストレスにさらされた状態です。

ストレスにされされていると、ついイライラしたり、感情的になったりします。
合格への心配や不安も大きくなって、子どもに余計な一言を言ってしまいます。

何やっているの。まだ勉強しないの?
この成績で大丈夫なの?
もうっ!わかってるの?

家庭内のいざこざも出てきやすくなります。
心が疲れてくると、こんなに頑張っているのに子どももお父さんも全然わかってくれないと怒りがこみあげてくることもあるでしょう。

お母さんは家族のため、子どものために、夫のためにと、自分を我慢して尽くしているのではありませんか?
頑張っていますよね。

かつての私もそうでした。
結果、尽くせば尽くすほど、我慢すれば我慢するほど、ふとしたことでドドーンと大爆発。
なんでいつもこうなっちゃうんだろうと自己嫌悪に陥ったものです。

お母さんの頭の中はこんな感じでしょうか。

模試の合格判定が気になる。
受験料や学費のやりくり。
進路を親子で話し合えていない。
子どもの体調が心配。
インフルエンザ、風邪を引かせたらダメ。。。
食事は?
本命と滑り止めは?
成績が足りないのどうしよう。
志望校はどこ?
合格入学後ついていけるかしら。。。
ああ、あの子大丈夫かしら。。。

私は、女の子2人、男の子1人を育てて、三者三様の受験(幼稚園受験、小学受験、中高一貫校受験、大学受験)を経験してこの悩みを通ってきました。
また、ある有名中学受験サイトでは子どもが楽しく学べる教材の商品化にアイデアを提供していました。
受験生のお母さんもたくさん見てきました。

そして、究極、言えるのは、
お母さんが穏やかな心で、笑顔で居られたら無敵ってことです。

子どもが合格するのに、お母さんのメンタルの影響はとても大きいのです。
お母さんが家庭で穏やかなメンタルで、笑顔でいるだけで、子どもは安心して勉強に集中し、実力を発揮できます。
(もちろんお父さんがそうであることも大切ですよ)

日常接する時間が長いお母さんが不安の塊ならその不安は子どもに伝わって子どももイライラを増します。
不安が不安をよんで熟睡できなかったり、勉強に集中できなくなります。

お母さんは子どもの勉強を邪魔したいわけじゃないですよね。
応援したいんですよね。

そこでお勧めしたいのが
お母さんのための合格対策。受験生の母の不安を和らげる感情カウンセリング
受験にまつわる愚痴や不安、心配など吐き出してしまいたいことを感情カウンセリング通常セッションで扱います。

ライバルのお母さんには弱みを見せられないわ…。
夫は聞いてくれないわ…。
子どもに言えるわけないじゃない…。

どうぞ重い肩の荷を下ろしに来てください。

心を軽くし、すっきりし、笑顔と活力を取り戻してください。

お母さんの笑顔は子どもの安心感。

【内容】

感情カウンセリング通常セッション。
合格直前対策として受験にまつわる愚痴や不安、心配など吐き出してしまいたいことを扱います。

【セッション形式】

各1回(1回40分)
対面にて。

電話でのカウンセリングをご希望の方はお申し出ください。

【料金】

1クール全10回 100,000円

【提供時期】

契約の際に相談のうえ決定いたします。

【開催場所】

大阪市内。詳細はお申込者にお知らせします。
お電話で感情カウンセリングを受けたい方はお申し出ください。

【支払方法】

指定口座へのお振込み(振込手数料はご負担ください。)
当日現金にてお支払いいただくことも可能です。

【支払時期】

前払い、当日払い、後払いの中からお選びください。
後払いの場合、サービス提供後14日以内にお支払いください。

【注意事項】

  • お申込み受付後、こちらからのお申込完了の返信を以って正式なお申込みとなります。
  • 料金に開催場所までの交通費および飲食費などは含まれません。
  • 指定場所以外での開催をご希望の場合、別途出張にかかる費用(往復交通費および飲食費など)が発生しますので予めご了承ください。

【キャンセルポリシー】

キャンセルはご予約日の前日までとし、当日キャンセルにつきましては通常セッション料100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
また、連絡なしのキャンセルが累計3回に達した場合、ご予約をお断りすることがあります。
セッション後の返金は不可です。

【事業者】

特定商取引法に基づく表記をご参照ください。

【お申し込み】

感情カウンセリングのお問い合わせはこちら

 

消費税総額表示についてのお知らせ次のページ

最近の記事

月別ブログ記事

PAGE TOP